Franz Peter Schubert (1797-1828) Wiegenlied Op.98-2 D.498
日本語歌詞
眠れ眠れ 母の胸に 眠れ眠れ 母の胸に 眠れ眠れ かわい若子 |
美し夢 (作詞:近藤朔風)
眠れ眠れ 慈愛(めぐみ)あつき 眠れ眠れ 疾(と)く眠りて |
ドイツ語歌詞
<ドイツ語歌詞> | <意訳> |
Schlafe, schlafe, holder, süßer Knabe, | お眠りなさい かわいらしい子よ |
leise wiegt dich deiner Mutter Hand; | |
sanfte Ruhe, milde Labe | 穏やかな眠り 柔らかな安らぎを |
bringt dir schwebend dieses Wiegenband. | このゆりかごは揺れて おまえに与えている |
Schlafe, schlafe, in dem süßen Grabe, | お眠りなさい 心地良い墓の中で |
noch beschützt dich deiner Mutter Arm, | お母さんの腕はまだおまえを護っている |
alle Wünsche, alle Habe | すべての望み すべての財産を |
faßt sie liebend, alle liebewarm. | お母さんは暖かい心で愛しながらとっておく |
Schlafe, schlafe, in der Flaumen Schoße, | お眠りなさい 綿のふところに |
noch umtönt dich lauter Liebeston, | おまえのまわりには愛の調べがきこえている |
eine Lilie, eine Rose, | ユリやバラが |
目が覚めたら おまえへのごほうびなのだ |
解説
初版は1829年7月10日。19歳の時(1816年)に作曲された子守歌。
作詞者は不明ですが、一説にはクラウディウス(Matthias Clausius 1740-1815) の作といわれています。
日本語に訳され、たいていの人は知っているほど、広く親しまれている歌です。
シューベルトが15歳の時に亡くなった母、マリアへの思いがこめられているとされています。